夏日和

今朝も青空が広がっている。でも昨日まではカラッとした乾いた空気に包まれていたが、今日はモヤっとした肌にまとわりつく。気温も5℃上がって27℃の夏日にになった。

>ヒマに任せ、11時に車でマンションを出発。向かったのは田上町日帰り温泉施設「ごまどう湯っ多里館」、信濃川沿いを走って40分ほどで到着する。入口には飲泉施設もある。ツーリングでよく利用していたが、久しぶりの温泉である。入湯料700円、無色透明で臭もないサラサラ湯で、サウナ、内風呂はジャグジー槽含め三つ、半屋根の大き目な露天もある。田植えが終わった新潟平野と弥彦山を眺めながら、ゆったりした時間を過ごす。

館から5分ほど走って道の駅「たがみ」に寄る。あまり広くはないが、休日などはかなりにぎわう人気の駅である。時刻は12時半、フードコートは少し混んでたがいつもよりは空きスキ、産直で野菜を少し購入する。

田んぼを眺めながらしばら走って南区に入り、最近バイパスができたので走らなくなった旧国道8号線沿いのイオン向かいにある「すし政ダイニングさら」でランチ。「越後すし丼のドリンクセット」1,580円を食べる。丼は小さめだったが、ネタは種類豊富で量もあり旨かった。帰りは今季初めてエアコンを効かせて運転し、14時過ぎ、帰着。

入梅も気になる所だが、予報をみると来週中盤からは安定して晴れの日が続くようだ。次回歯の治療は6月1日、終えたら少し遠出のドライブに行こうかな、、、