オータニさんが打たないと、、、

薄雲はあるが、今朝は穏やかに晴れ上がった。空気がまた代わり、少しヒンヤリしていて日中も乾いた感じが心地よく20℃にも達せずに過ごしやすい一日だった。

明るいニュースが少ない中で、毎日唯一と言っていい楽しみは「オータニさん」の活躍である。BS1では今までなら何があってもオータニさんの試合が最優先、お陰でいつもTV桟敷に陣取りリアルタイムで彼の活躍を見ることができた。しかし今年は事情が異なり、今日なんかオータニさんの試合中継なくて、今永先発登板のカプスの中継が組まれたではないか。試合が雨で流れたのは皮肉だったが、先日も日米通算200勝がかかるダルビッシュの試合が優先されたことがあった。

彼の試合ライブがないとものすごくさびしい。ワタシ的にダルちゃんや今永が0点で抑えようが、完全試合を達成しようが、オータニさんのヒット1本に比べれば感動はない。シーズン初め、結婚発表や一平問題など大変な状況だったにもかかわらず、常に堂々とした態度で全力で野球に取り組む彼の姿勢が実に好ましい。彼のヒット1本でその日は一気に明るく気分も爽快になり、夜の「ワースポ&MLB」が待ち遠しくてならない。

今日のレッズ戦、中継ぎが打たれて三連敗。オータニさんも5打数ノーヒットで天候は爽やかなのに気分はブルーである。喜寿が近くなったジジイの希望の星、アシタこそヒット、願わくば7試合ぶりのホームランを期待したい、、、