雨の元旦

明けましておめでとうございます。

昨晩から大荒れとの予報だったが、雪は降らなかったようで今朝も意外と暖かい。日中も陽が射したり、灯りを点けなければならないほど暗くなったり、目まぐるしく天候が変わる。

f:id:sumichan62:20200101085249j:plain

7時過ぎには起きていたが、ウジウジして8時半からお節の準備を始め、並べ終わったのは10時近くになってしまった。初めにこれらを全部食べるわけではなく、あくまで「記念写真用」に並べたことを断っておく(でも、半分は本当である)。

f:id:sumichan62:20200101085310j:plain

 大皿の蒲鉾、伊達巻は勿論市販品であるが、数の子は塩出しして昆布と出し汁に漬けたもの。ちょっと塩っ気が足りなかったかな。卵5個を使った出汁まき卵は近年にない出来だった。身欠きニシンとサケの昆布巻き。生鮭を買っておくのを忘れたため塩抜きした塩鮭の切り身を使ったが、チトしょっぱかったようだ。左下は「のっぺい汁」。使った干し貝柱があまり良くなかったか、水に戻しても良いダシが出ず味はイマイチだった。右下は茶わん蒸し。具は別にして、粉末本だしを使った割には、旨い味に仕上がった気がする。

f:id:sumichan62:20200101085349j:plain

上段の左から、市販の乾物品に醤油・酒・みりんで漬けた「松前漬け」、去年のヒネものがあったので作ってみた「切干大根」、麺つゆ主体に漬けた「イクラの醤油漬け」。下段左は、自分でも旨いと初めて思った「ローストビーフ」、左は肩ロースを使ったためちょっとパサパサした「豚の叉焼」。今回は牛の勝ちだった。

f:id:sumichan62:20200101085426j:plain

 上段は、暮れに次姉からたくさんの蓮根を貰ったのでネットで調べ、一番簡単そうなレシピによる大根との「甘酢漬け」。茹でてから砂糖を入れた酢に半日ほど漬けただけだが、これが意外に旨かった。下段はタコの刺身に、ハガツオのタタキ。サッパリ系と思って買ったが、味もサッパリだった。

f:id:sumichan62:20200101085736j:plain

ビールは、この日のために取っておいた戴き物といつもの金麦。毎年四合瓶だったが、トシを考えて300mlにした「純米菊水」と「特別純米吉乃川」。

早速テレビの前に陣取って飲み始めたが、やはり量的に多めで、途中うたた寝を挟んで夕方になっても料理類は半分減っかどうか。結局、雑煮も食べずに元旦が終わりそうである。

こんなふうに令和二年が始まった。

本年もよろしくお願いします。