ワクチン接種、終了

朝からずっと明るい曇り空、。暗くなった19時過ぎから雨が降り始め、段々強くなって今音を立てて降っている。

午後からいつものM病院で、2回目の新型コロナワクチンを接種してきた。一回目からちょうど三週間目、前回より打ちに来た人が多いように感じたがスムーズに流れ、接種後の経過観察を含めても30分も掛からずに終了した。これで安心と思いきや、ワクチンが効いてくるのは二週間後とか。どっかの大臣が「一回の接種でも効果あり」と言ってたから、2回打てばもっと効果があると信じることにしよう。

高齢者に対する接種はどこも順調のようであるが、最近は10~20代の感染が増えているようである。大規模会場の確保や職域接種が進み、若い人たちへの接種も順調かと思っていたら、ここにきて肝心要のワクチンの供給がはなはだ不透明でどの会場も予約受付を中断しているという。一日百万回接種突破なんてブチ上げておきながら、一発花火で終わってどうするんだ? 五輪までには接種が進むと豪語してたけどパラ五輪にも間に合わないではないか。

今日貰った『新型コロナウイルスワクチン予防接種済証」なるものは、しっかりと「おくすり手帳」に張り付けた。でもこのワクチン、新型コロナ変異型には効き目も変わってくるという説もある。もうしばらくは、従来通りの対策をtる必要がありそうだ、、、

 

残り二週はホッカイド~

道路は濡れてたが、起きたときは小雨。日中も一時強くなったものの雨はさほど降らなかった。

火野さんの「こころ旅 2021春」が終盤だ。新潟の後は山形、秋田と走り、先週は休養週恒例の蔵出しスペシャルがあった。2017年秋の愛媛、高知、大分、宮崎の旅だったが、翌18年5月四国~九州~中国のツーリングはこの「こころ旅」を参考にコースを決め走ったので、寄ったところも数多く懐かしく見ていた。

f:id:sumichan62:20210705164307j:plain

f:id:sumichan62:20210705164505j:plain

 「こころ旅」、残り二週は、いよいよ待ちに待ったホッカイドウである。今朝の月曜朝版でも興味ある風景を予告してくれた。

f:id:sumichan62:20210705165643j:plain

f:id:sumichan62:20210705165625j:plain

f:id:sumichan62:20210705164604j:plain

 出てきた食事処を想像するに、厚岸に近い仙鳳趾(せんぽうし)のカキ、実は豚肉の焼き鳥弁当はハセガワストア根室ダイエーか、ホッキカレーは野付のネイチャーセンター?

f:id:sumichan62:20210705165133j:plain

f:id:sumichan62:20210705165230j:plain

タンチョウにノビタキ(?)、霧多布湿原や広大な牧場風景も出てきて旅情をそそられる。今回はどんな「こころ旅」を見せてくれるか楽しみで仕方ない。

今のところ盆明けの8月中旬頃から北海道のロングドライブを計画している。今度こそ飛んでる優雅なタンチョウをカメラに納めたいと願っているが、、、


 

解説者の言葉遣い

今日は雨の予報だったが、昼過ぎにやや強く降った以外は曇りの時間が多かったようだ。

f:id:sumichan62:20210704224853j:plain

f:id:sumichan62:20210704225028j:plain

 MLBエンゼルス・大谷選手の活躍が凄い。今日は敬遠もあって無安打に終わったが、昨日は正しく「SHO TIME」。先ずは29号、28号の連続ホーマーで本塁打トップを堅持。

f:id:sumichan62:20210704225541j:plain

f:id:sumichan62:20210704225436j:plain

驚きはこれから。同点の9回裏一死ランナーなしから四球で出塁と、鮮やかにかつ余裕をもって二盗を決める。そして二死二塁から、ライト前の浅いヒットで本塁へ激走、、、

f:id:sumichan62:20210704225646j:plain

f:id:sumichan62:20210704225817j:plain

f:id:sumichan62:20210704225717j:plain

 ビミョーと思ったが大谷の足が勝って見事なサヨナラ勝ち。観てた私も「ヤッター」と声が出た。

大谷の活躍もあって毎夜BS1の「ワールドスポーツMLB」を楽しんでいるが、気になるのが一部解説者の言葉遣いだ。一つは選手を「君付け」すること。ただ若いというだけで「大谷君は云々、、、」なんていうしゃべり方を聞いてると、「教えたこともないクセに、何を偉そうに」という気になる。ほかの解説者が言うように「大谷」または「大谷選手」が自然と思う。元大リーガーで先輩かもしれないが、選手との個人的な関係ではなくあくまで解説者として出てるのであれば「上から目線」的発言は控えるべきだ。

もう一つは「~していただく」の使い方。「体のケアに注意していただきたい」「明日もホームランを打っていただきたい」etc.、、、。前とは逆に、なんでここまでへりくだる必要があるのだろうか。この番組に限ったことではないが前からこの「いただく」という言葉が気になっていた。

今の大谷選手の活躍は神懸っていて、野球の新しい歴史を見ている気がしている。このままシーズンを終えるとは思えないが、我々凡人に「夢」を見せ続けさせてもらいたいと願っている。

ガンバレ、オオタニ、、、オオタニ、チャチャチャ、、、

これは永久保存版

日中晴れ間の多い日が続く。昨日は南からのベランダ風で蒸し暑く真夏日となったが、今日は北からの通路風で28℃止まりだったようだ。

f:id:sumichan62:20210703215834j:plain

 今夜新潟を話題にした2番組があった。一つはBSPの「カールさんとティーナさんの古民家村 2021冬・春」。十日町市竹所に移住し古民家再生に取り組んでいるドイツ人建築デザイナーのカールさん夫妻の生活ぶりを紹介するシリーズものだ。

f:id:sumichan62:20210703215657j:plain

f:id:sumichan62:20210703215648j:plain

f:id:sumichan62:20210703215550j:plain

再生古民家に移住してきた人たちは、家を気に入り周りの自然を楽しんでいて、地元の人たちとの交流もうまく進んでいるようだ、古民家の再生ばかりか集落の活性化にも寄与するこの建築家の力に頭が下がる。

f:id:sumichan62:20210703220110j:plain

 もう一つは「世界ふしぎ発見」だ。モデルの富永愛の司会で新潟の文化を取り上げていた。

f:id:sumichan62:20210703220023j:plain

f:id:sumichan62:20210703220007j:plain

山道を走っていると突如モニュメントに出くわすことがある 十日町の「大地の芸術祭」。清津峡にできた水鏡の展望所からの風景も見事だった。

f:id:sumichan62:20210703220348j:plain

f:id:sumichan62:20210703220514j:plain

 私も新潟に戻ってからすぐ行ってみた「西福寺にある石川雲蝶の彫刻」。160年前の作とはおもえぬ極彩色と彫りの細かさが凄い。

f:id:sumichan62:20210703221300j:plain

f:id:sumichan62:20210703221112j:plain

f:id:sumichan62:20210703220824j:plain

f:id:sumichan62:20210703220806j:plain

 なみなみ注ぐと底から抜けてしまう長岡の「十分盃」は知らなんだ。山古志からはここが発祥と言う「錦鯉」、一回見て迫力に圧倒された「牛の角付き」は他と違って勝敗を決めないところがいい。

f:id:sumichan62:20210703221556j:plain

f:id:sumichan62:20210703221655j:plain

 稲わらの文化は、関川村のワラで作った大蛇を持って練り歩く「大したもんじゃ祭」と今ブームになっている「ネコちぐら」が紹介された。

f:id:sumichan62:20210703222334j:plain

f:id:sumichan62:20210703222105j:plain

f:id:sumichan62:20210703221906j:plain

f:id:sumichan62:20210703220151j:plain

大きな遺跡はないのに県内で出土される縄文時代の「火焔型土器」に十日町小唄で歌われる「明石縮」、ここでも出てきたカールさんの「古民家再生」に「臭水」といわれた石油の産出。もう新潟文化のてんこ盛りのような番組だった。

2番組とも初めて来新する人には良い教材になる。火野さんが県内を走った「こころ旅」とともに、私の永久保存版の録画にしよう、、、

暑くなりました

夜少し降ったのか、道路が濡れている。でも真っ青な空が広がり、今日も梅雨知らずの天気の王である。

MLBエンゼルスのオ~タ~ニさん、ヤンキース4連戦の第1~2戦でホームラン3発と絶好調。そして今日の第3戦はリアル二刀流の一番・投手、これはじっくり観なければとテレビ桟敷にかじりつく。1回表LAAが2点を先取して期待したが、その裏、大谷は直球でグイグイいくがコントロールが微妙にずれ四死球を連発、満塁の中わずか二死をとっただけで降板してしまった。彼が下りればもう興味はない、梅雨ナカの好天が勿体なく車で出掛ける。

f:id:sumichan62:20210701103255j:plain

f:id:sumichan62:20210701103142j:plain

f:id:sumichan62:20210701103156j:plain

県道1号線で信濃川右岸を遡り、田上町の運動公園「YOU遊ランド」へいく。

f:id:sumichan62:20210701103644j:plain

f:id:sumichan62:20210701103804j:plain

f:id:sumichan62:20210701103910j:plain

 今度Sちゃんたちが来たときの下調べだ。坂の多い散策コース、アスレティック施設が10種類くらいあるがいずれも小規模だ。目玉のローラー滑り台も思ってたより短かった。

f:id:sumichan62:20210701110729j:plain

f:id:sumichan62:20210701111002j:plain

f:id:sumichan62:20210701110841j:plain

県道41号線~国道290号線で五泉村松へ。マップをみて城跡公園に寄るが、郷土資料館が休みということもあって見どころはなかったなあ。

f:id:sumichan62:20210701125318j:plain

f:id:sumichan62:20210701125436j:plain

日陰に入ればそれほどでもないが、直射日光はかなりの厳しさ、公園から10分ほど走って「さくらんど温泉」に行く。入湯料は月初めで百円引きの700円(タオル無し)だった、ラッキー。客は少なく、屋根付き露天風呂でノンビリ1時間ほど過ごす。

f:id:sumichan62:20210701132034j:plain

f:id:sumichan62:20210701133457j:plain

 時刻は13時を回った。昼飯は、先日地元テレビで紹介された五泉市の「たつみ食堂」で「あなご天丼」1,250円を食べる。あなごはガッツリと食べ応えはあったが、天つゆをくぐらせてるせいでベチョッとしてるのが気になった。

f:id:sumichan62:20210701141025j:plain

f:id:sumichan62:20210701140256j:plain

f:id:sumichan62:20210701140925j:plain

f:id:sumichan62:20210701140939j:plain

 帰りに道の駅「花夢里」に寄り道。狙いのラベンダーは探せなかったが、色とりどりの花が鮮やかだ。

f:id:sumichan62:20210701140413j:plain
f:id:sumichan62:20210701140614j:plain
f:id:sumichan62:20210701140830j:plain
f:id:sumichan62:20210701140554j:plain
f:id:sumichan62:20210701140857j:plain
f:id:sumichan62:20210701140847j:plain

15時前、マンション安着。今日は出かけるときに携帯を忘れてしまった。部屋に戻ってネットを見ると、大谷KOでヤンキースの一方的な試合になってると思ったのに、9回にチャップマンから満塁ホームランを打つなどしてエンゼルスが逆転勝ちしてるではないか。大谷も負けが消えて気をよくしてるだろう。明日の第4戦が楽しみである。

ハーフタイム

朝からすっきりとした青空が広がり、梅雨を忘れさせる天気である。ただ昨日よりは気温も上がったようだったが、引籠りの中ではあまり感じなかった。

今日で6月が終わり、早いもので今年も明日から後半戦だ。振り返ればコロナに振り回されっぱなしで半年を無駄にした気がする。いつか収まるだろう、いつか、イツカと言ってるうちに終わってしまった。この間、移動自粛を実践して県外に出たのは今月中旬の一度だけ。新潟に戻ってから、こんなに大人しくしていたのは初めてである。旅に出れないイジイジから、結局はバイクを手放すことにもなった。そして今、ブログ名をどうしようと悩んでいるのも、すべて新型コロナが悪いのである、プンプン、、、

人生いまがハーフタイムなら、何も文句は言うまい。坂を下るスピードを必死にブレーキかけて頑張っている(?)が、どう見たって人生の終点がそこまで来ているのが現状だ。体が動くうちに騒ぎまくりたいのに、この一年、半年の引籠りは残念で仕方ない。

救いは2回目のワクチン接種が来週6日と近くなってきたこと。変異種のデルタ株にも効果があるのか不安は残るが、いま心配しても始まらない。ただ予防だけは今まで通りしっかりやっていこう。

マンション役員の引継ぎやらがあって、行動開始は早くて盆過ぎだろうな。それまでに何とかコロナが収まることを願うのみである。

 

ユル~く減量中

今日も雨の心配はなく、晴れたり曇ったりの天気。部屋の中でじっとしている分にはさわやかな風も流れ、過ごしやすい一日だった。

生まれてこの方、記憶にある限り「痩せたい」と思わない日はない。特に肥満、デブと言うことはないと思っているが、ずーと、ずーと「減量したい」という気持ちを抱き続けている。先日横浜へ行った時も、Sちゃん、Mちゃんが「なぜ太ってるの?」と面と向かって聞いてくる。「好きで太ってるんじゃないの、ただ痩せないだけ」と訳分からない返事をしている。マスクを着けて運動するのが苦しいことを理由に、一月いっぱいでジム通いを辞めてから正直体重は増加しており、減量したい気持ちは強くなっていた。

横浜から帰ってきた14日の車中で聞いたのが「16時間減量法」である。一日のうち就寝を含めて連続16時間は食べないというものだが、水、コーヒーはOKという。残りの8時間は原則飲食自由、アルコールも良いということで、早い話前日20時までに晩飯を終わらせ、翌日の朝食を抜いて正午まで昼飯を我慢すればよいのだ。常日頃でも朝飯を抜くことは多いので、これなら何とかできそうな気がする。

早速その日の晩から実行開始、今日でちょうど二週間が経った。体は少し軽くなった気はするが、対移住はヘルスメーターで0.5㎏し減と誤差範囲の中にある。ネットでみると「2ヶ月で12㎏減量に成功」などの記事があったが、これはヤラセ記事に違いない。

私はボチボチ、マイペースでいきましょう。数か月先、数年先の引き締まった腹回りを夢見て、、、