「鬼滅の刃」を勉強中

時折雲が厚くなることもあったが、日中は適当に陽射しもありまあまあの天気だった。空気は冷たく最高気温も10℃ちょっと、でもマンションのお陰で部屋にいる分には暖かくまだ暖房を入れるほどではない。

鬼滅の刃」の人気がすごいらしい。今公開中の「無限列車編」は10日あまりで興行収入100億円を突破し、トータル収入でも200億円を超えて歴代5位になったとか。7月に横浜の娘のところに行ったとき、このアニメに夢中のSちゃんが登場人物やストーリーを一生懸命話してくれるのだが、古稀を過ぎたオジコにはチンプンカンプン。「次までに勉強してくるね」と言うのが、精一杯だった。

Sちゃんたちが新潟に来たとき、退屈しないように面白そうな動物ドキュメントや長編アニメなど録画している。先月劇場公開に先立ち「鬼滅の刃」を二週連続放映した「兄妹の絆」「那田蜘蛛山編」も録画しておいた。来週横浜へ遊びに行くことにしてるので、Sちゃんと話ができるように昼飯後二本連続してアニメを見て勉強した。

f:id:sumichan62:20201111223356j:plain

f:id:sumichan62:20201111223422j:plain

午前中ジムで頑張ったせいか途中で眠ってしまい、全部見終わったのは6時間後。何とかストーリーはわかったが、登場人物がやたら多くてとても覚えきれない。主人公は「かまどたんじろう」と「ねずこ」の兄妹。漢字で書くと「竈門炭次郎」に「禰豆子」、大学出て70年以上生きててもこの漢字はおいそれとは書けないゾ。その他の登場人物の漢字もナントむずかしいことか、あきれるばかりである。

f:id:sumichan62:20201111223452j:plain

写真の左側は今年の敬老の日に届いたMちゃんが通う保育園からのハガキだが、いつもは本人の手形なのに今回はMちゃんが画いたであろう絵である。何の絵が全然わからなかったが、今日アニメを見て竹を噛んでいる「禰豆子」だとようやく理解できた。右側は7月行ったときにSちゃんからお土産でもらった「きめつずかん」で、登場人物の名前が書いてある。きっと二人とも「鬼滅の刃」にますますのめりこんでいることだろう。こりゃあ行く前にもう一度アニメを見て勉強する必要がありそうだゾ、、、

新型コロナ、三たび

朝から晴れたり、曇ったり、パラパラきたり、と思ったらまた晴れてきたり、まったくもって忙しく変わりやすい天気が繰り返された。今まで比較的暖かかったせいか今日の強めの風は冷たく、10℃ちょっとしか上がらなかったようだ。

新型コロナの感染拡大が、またぶり返してきた。東京は連日百台、二百台の感染確認が続いているし、神奈川も一日の確認数が更新された。感染拡大は全国的な傾向のようだ。心配なのは北海道で、今日は東京を抜いて200の大台に載ってしまった。ここ新潟も先週末あたりからまたぞろ増え始め、トータル200人オーバー寸前まできた。GoToトラベル、GoTo EAT、で少しづつ元に戻りつつあるらしい観光業界、飲食業界にとっては、気が気でない状況だろう。

今年も東北、北海道と性懲りもなく旅に出たが、コロナ禍の中で自分で決めていたルールが、①夜は外出しないこと、②昼飯は空いてる時間帯にすること、の二つだ。観光地は空き空きだったし、混んだところといったらせいぜい「道の駅」程度だろうか。面と向かって話しすることもなかったし、朝飯をしっかり食べてたお陰で昼飯は抜くことも多かったので「密な状態」は作らなかったと思っている。

今月Sちゃんの誕生日に合わせて横浜に行くついでに、昨年同様に奈良・京都の寺社巡りを計画している。昨年は初の車中泊で寒さに痺れたので、今回は感染拡大が問題になる前にGoTo利用で4泊の宿を既に予約済みだ。今後の感染状況が気になるところだが、なんとか実現したいと願っている。果たして、、、

玄関ドアの交換


夜中に降ったのか、起きたら道が濡れている。日中も厚い雲に覆われ、時折雨もあったようだ。

私の住んでいるマンションは、築二十年。2~3年前に外壁塗り替えなどの大規模修繕が行なわれ、毎年あちこちの修繕工事をやっている。今回、外部に通じる共用出入り口を含め、全戸の玄関ドアを交換することになった。費用は総額2千万円にもなる高額工事、総会前に全戸対象に事前アンケートが実施され、全61戸のうち50戸以上の賛成多数で実施が決まった。

f:id:sumichan62:20201107085905j:plain

これが現在の玄関ドア、特にキズもなく色も褪せていない。ドア周りの腐食もないことから勿体ない精神で私は交換に反対だったのだが、多数決では致し方ない。10月下旬から交換工事が始まり、今日の午後、私のところの取替が行われた。

f:id:sumichan62:20201107155116j:plain

f:id:sumichan62:20201107155129j:plain

約二時間で工事は終了。色は濃い目の茶色でなかなか落ち着いた感じがする。大きな特徴はドアノブで、今はやりのスマートキー仕様になり鍵穴が見えないことだ。 

f:id:sumichan62:20201107215519j:plain

f:id:sumichan62:20201107215538j:plain

 これがスマートキー、車のものより厚く一回り大きい。ドアノブ側には単三電池が6本、キーにはボタン電池が入っており、どちらも1年半~2年くらいで交換が必要という。普通のキーで開け閉めする場合は、ドアノブの上・下端の蓋を外すと鍵穴が現れる仕掛けだ。今回スマートキー3本、普通キーが6本渡されたが、スマートキーを追加注文すると今段階で1本1万円、のちのちの注文は1万8千円というから高いものである。全戸の取替が終了するのは12月に入るとのことで、それまで外部との出入り口用に従来のキーも持っていなければならない。

今季はまだ暖かく暖房器具は使ってないが、月曜から火曜にかけて気温が一気に下がる予報が出ている。いつものディーラーに車の冬タイヤ交換を頼んだら、大変混み合っていて今月は無理と言われたが、何とか頼み込み今月20日にできることになった。

冬はそこまで来ているゾ、、、

近くで紅葉狩り

朝から和かな陽が射している。今日の予報は晴れ、気温も20℃近くまで上がるらしい。昨日は筋肉痛の体にムチ打って、二日連続のジムを頑張ってきた。今日はサボってバイクを走らせてもバチはあたるまい。ということで、近場で紅葉狩りツーリングを楽しんできた。

f:id:sumichan62:20201106104124j:plain

f:id:sumichan62:20201106104133j:plain

9時過ぎに内野を出発。新潟西~中ノ島見附間は高速を走り、1時間半ほどで栃尾の「杜々の森名水公園」に到着。早速名水をイッパイ戴くが、う~ん、甘露、カンロである。

f:id:sumichan62:20201106104337j:plain

f:id:sumichan62:20201106104440j:plain

f:id:sumichan62:20201106104500j:plain

f:id:sumichan62:20201106105131j:plain

 樹々は少くないが、色づきは悪くはない。

f:id:sumichan62:20201106105647j:plain

f:id:sumichan62:20201106105056j:plain

f:id:sumichan62:20201106104544j:plain

f:id:sumichan62:20201106105314j:plain

売店もやってなくてヒッソリした静けさが良かった。

f:id:sumichan62:20201106111656j:plain

f:id:sumichan62:20201106111722j:plain

 杜々の森から国道290号線に出て、道の駅「いりひろせ」へ向かう。ところどころ見頃を迎えた紅葉があり、走っていて楽しい。

f:id:sumichan62:20201106113039j:plain

f:id:sumichan62:20201106113017j:plain

30分ほどで、道の駅に到着。好天に誘われてか、駐車場はほぼいっぱいだ。残念ながら鏡池の周囲は散策禁止、落葉も大分進んでいた。

f:id:sumichan62:20201106122435j:plain

f:id:sumichan62:20201106120823j:plain

 早々に「いりひろせ」を離れ、290号線を戻ってホームタウンの「八木鼻」へ向かう。途中、農家レストラン「すがばたけ」で、昼飯に「地鶏の親子丼」1,000円と「焼き栃尾の油揚げ」350円を食べる。

f:id:sumichan62:20201106130522j:plain

f:id:sumichan62:20201106125449j:plain

f:id:sumichan62:20201106125414j:plain

 麓となる「いい湯らてい」付近は紅葉真っ盛りだが、八木鼻の山ではまだまだ。これなら来週来ても大丈夫そうだ。

f:id:sumichan62:20201106131438j:plain

f:id:sumichan62:20201106131404j:plain

 キャンプ場から守門岳を望み、一枚。山はうっすらと雪に覆われて、冬近しだ。ここから私のイチオシの紅葉の穴場、加茂市水源地へ。

f:id:sumichan62:20201106134934j:plain

f:id:sumichan62:20201106134737j:plain

f:id:sumichan62:20201106134041j:plain

f:id:sumichan62:20201106134246j:plain

f:id:sumichan62:20201106134150j:plain

ここに来るのは三年連続だが、毎年水かさが減っていく感じで心配だ。紅葉はまだ中途半端で5~6日早いようだ。 

f:id:sumichan62:20201106142258j:plain

f:id:sumichan62:20201106142100j:plain

新潟へ戻る途中に、先月末田上役場前に出来たばかりの道の駅「たがみ」に寄ってみた。館内は意外と狭く、珍しさもあってか人であふれていた。

内野でバイクを納めて、15時半、新潟安着。ウィークデェーの割には車の数は多かったが、順調に走ることができた。予報によると次の晴れ間は来週11日以降、県内の紅葉を日帰りで楽しむか、近県へ泊りがけで行くか、う~ん、どうしようかな、、、

体、ガタガタ

雨かと思えば急に陽射しが戻り、そのうちまた電気を点けなきゃ新聞が読めないほど暗くなったりと、目まぐるしいほど天気がコロコロ変わる。これも冬型の気圧配置がなせるワザ、これからこんな天気が増えるだろうな。

三か月の休講期間が明け、10時から7月30日以来となるジムで汗を流してきた。8月中は早朝散歩を頑張ったが、一ヶ月の北海道ドライブから戻った10月2日以降は、散歩もサボり、毎日ダラダラした生活を送っていた。涼しくなってきてからはジャージを着ることが多くなりあまり気づかなかったが、いつも履いてたGパンがきつくなってきた。

ジムも様変わりした。前は隣のマシンとの間は透明ビニールのカーテン状だったものなどが、今日行ったら半透明のアクリル板になっていて、脇からみると天井のない電話ボックスがズラッと並んでいるようだ。壁には「マスク着用」「ソーシャルディスタンスの確保」などのポスターが貼られている。

久しぶりということもあり、今日は無理せず45分のウォーキング、マシンで背筋・腹筋脚力をちょこっと鍛え、今度は傾斜を付けたウォーキングを10分。プールに移り、水中歩行20分、チンタラと200m泳いで終了。サウナで汗を絞りだし、いよいよ計量だ。結果は? 三か月前より2.65㎏増加している。でも4~5㎏は覚悟していただけにこの程度なら御の字、12月中旬の人間ドックまでには何とか減らせる自信はある。

ヤワヤワ動かしてたつもりなのに、夜になって体のアチコチが痛くなってきた。朝起きたらもっとギシギシしてるだろう。明日、ジムへいく気になるかな、、、

晴れ間を見て

8時過ぎまでポツポツ降っていたが、その後急速に天気は回復して一気に陽射しが出てきた。明日以降の天気予報もスッキリしないし、命日には早いが晴れてるうちに母の墓参りに行くことにした。

f:id:sumichan62:20201103223536j:plain

f:id:sumichan62:20201103223429j:plain

うちにセピア色になった母親の尋常小学校時代の通知表が残っている。科目が多く分からないのもあるが、成績は甲・乙・丙・丁の四段階評価で甲・乙しかないからかなり優秀だったようだ。子供の頃の話をあまり話さなかったが、負けず嫌いで勉強ではかなり頑張ったとは言っていた。でも運動は苦手だったようだ。小学校学校を出たあと、弟妹の面倒を見ながらひとりで野菜の行商をしていた祖母の手伝いをしてたらしいが、どうにも家にいるのがイヤになり、口入屋に頼んで二度ほど女工として福井、岡崎、佐賀などの紡績工場で働きに出たようだ。私の足が遅いことと旅好きの性格は、母親譲りらしい。

f:id:sumichan62:20201103105846j:plain

f:id:sumichan62:20201103110412j:plain

f:id:sumichan62:20201103110200j:plain

 墓参りのあと本町へ寄ってみたら大変な人だかり。何事かと思ったら「新潟ひとつなぎ」なるイベントをやっていて、ワゴンや屋台も出ている。ラジオのライブ放送もやっていて、久しぶりに新潟で人混みを見た気がした。

好天は長続きせず、午後から雲が多くなって暗くなってからまた音を立てて雨が降ってきた。県境では積もりはしないもののチラチラ白いものが舞ったとか。予報では今週は雨模様で連続した晴れ間が期待できるのは9日(月)以降、今年のツーリングもいよいよ終わりが近づいてきたようだ、、、

キャンプのお供

午前中は青空が広がる好天だったが、昼前辺りから段々雲が多くなってきた。最高気温は20℃前後、風も弱く窓を開けて空気の入れ替えを行うにはちょうど良い気候である。

f:id:sumichan62:20201101221302j:plain

今日、アマゾンで注文していたポータブルバッテリーが届いた。正札は12,580円だったが、溜まっていたクーポンなど利用して1万円を切る価格で購入できた。

車で北海道を旅しているとき、一番必要としたのがブログ書きに必要なPC用電源の確保である。10年近く愛用しているPCは、一応内臓バッテリーで2~3時間は動くがそれ以上は無理。宿やオートキャンプ場の電源付きサイトが確保できれば問題ないが、折角キャンプ用具を持参し車中泊の準備もしているんだから何とかしたいと思っていた。今はGoToトラベルで宿代は安いが、来シーズンはそうはいかない。旅を楽しく、安くあげるためにも電源を何とかしたかった。

購入したのは、家庭用、車のシガーソケット、ソーラーバッテリー、それぞれから充電可能だ。フル状態でPCなら十時間は給電可能という。これさえあれば、普通のキャンプ場でもO.K.だし、車中泊にもエンジンを掛けて他の車に迷惑かけることなくPCができる。次の旅が楽しみである、、、