今航の結願、新潟に戻る

昨夜早めに寝たせいか、今朝は5時半に目が覚める。

(急激に眠たくなりダウン。日を改めて続きを書いている)

今日の運航状況が気になり8時を待って汽船会社に電話したが通じず。ホテルから近いこともあって8時半チェックアウトし、発着場まで行くと「今のところ大丈夫だが決定は9時半ころまで待ってほしい」とのこと。やや早く、9時20分からようやく乗船券の発売が始まった。

f:id:sumichan62:20191206115653j:plain

f:id:sumichan62:20191206121437j:plain

f:id:sumichan62:20191206115625j:plain

 10時10分長浜を出港し、約30分ほどで竹生島に到着。琵琶湖2番目の大きさだが、無人島である。

f:id:sumichan62:20191206105420j:plain

f:id:sumichan62:20191206105121j:plain

上陸と同時に自動販売機で入観料500円を徴収される。ゲートをくぐるといきなり急な石段が待っており、百段以上あがってようやく寶厳寺本堂がみえてきた。

f:id:sumichan62:20191206105713j:plain

f:id:sumichan62:20191206110250j:plain

西国三十三所の第30番札所となる「観音堂」は、現在修復工事中で全体をシートで覆われていて見ることはできなかった。

f:id:sumichan62:20191206110316j:plain

f:id:sumichan62:20191206110703j:plain

f:id:sumichan62:20191206110811j:plain

f:id:sumichan62:20191206110755j:plain

広くはない境内だが見るべきものはあり、飽きることはない。 

f:id:sumichan62:20191206110459j:plain

f:id:sumichan62:20191206112147j:plain

 さらに石段をあがったところに「三重塔」があり、脇には「宝物殿」があったが別料金となっていたので誰も入館してなかったなあ。

f:id:sumichan62:20191206112905j:plain

f:id:sumichan62:20191206112704j:plain

 観音堂と秀吉が寄進した「都久夫須麻神社本殿を結ぶ渡り廊下。秀吉の御座船の材料を使ってるとかで「舟渡」と呼ばれている。

f:id:sumichan62:20191206113139j:plain

f:id:sumichan62:20191206113408j:plain

f:id:sumichan62:20191206113244j:plain

 神社本殿と海側にある龍神拝所。この舞台から下の鳥居めがけ願いを書いたかわらけを投げると叶うとのことらしい。

天気は雨が降ったり止んだり、しかも気温が上がらずベラボウに寒い。船着場に戻り、売店でインスタントに毛の生えたような「ぜんざい」500円を食べて”暖””をとる。

f:id:sumichan62:20191206120742j:plain

f:id:sumichan62:20191206123129j:plain

12 時過ぎ、観光客を大勢乗せた船が到着。定刻通り12時10分、朝来た我々を乗せて長浜港に向かう。ここ1~2日の冷え込みで雪を被った伊吹山系の山々がきれいだった。

f:id:sumichan62:20191206123934j:plain

城に迎えられ、12時40分長浜に戻る。ここから新潟まではおよそ405㎞。暗くはなるが高速だからゆっくり行けば良いと決め、今日帰ることを決めた。

f:id:sumichan62:20191206154133j:plain

f:id:sumichan62:20191206132134j:plain

長浜ICから高速に入り、賤ケ岳SAで「近江ちゃんぽん」890円で昼飯。味は二の次、体だけはあったまったなあ。その後も休みながら富山県の有磯海SAでガソリン補給し、19時前、我が家に到着した。今回の観音巡りで、札所27ヶ寺、番外2ヶ寺を終えた。残りの札所6ヶ寺、番外1ヶ寺は来年GW明けにバイクで周るつもりだ。

バイク、車で今年も良く走ったが、これにて年内の旅は終了だ。これから私の体もオーバーホール、来シーズンに向けて体力、気力の充電に努めたいと思っている。