意外や、スイスイ
北風も治まり雨の心配もなさそうで、まあまあの天候だ。京都に来て感じているが、車の流れが意外とスムーズなのである。考えるに、大型観光バスが全然走ってないからかな。寺社の駐車場も意外と空いているし、今日は車で周ることに。9時、宿を出発。
一番で「真如堂」へ。住宅街にありながら全くの静寂である。開いてた本堂に上がると受付があり、そこで御朱印を戴いた。
あとから来たタクシーガイドさんの話を聞いてたら、ここは日本映画最初のロケ地とかでカメラ型の石碑が建っていた。
北へ向かって「詩仙堂」へ行く。入り口が近所のウチのものと変わらず、見逃しそうな小ささである。
広くはないが庭が見事である。静寂の中に鹿威しの音が響き、草木ばかりでなく花々一輪まで手入れが行き届いている。こんなところで隠居出来たらいいだろうな。
詩仙堂から歩いて2分の「圓光寺」に寄る。境内に入って本堂がどこか分からぬまま庭に出る。そういえば詩仙堂もそうだった。
鬼滅の御館様が出てきそうな緋毛氈の縁側や竹林、コケの庭も見事だった。
上賀茂神社へ行く。広大な敷地に朱塗りの三門、本殿内を特別拝観していたが、御朱印だけ戴いて切り揚げる。
大徳寺へ。境内に入ると、一直線に、勅使門、山門、仏殿、法堂が並んでるが、いづれも柵で入れない。社務所にも「入るべからず」の張り紙が、、、
境内には塔頭の「庭園特別拝観」が4~5ヶ寺あり、そのうちの「大仙院」に拝観料400円で入るが、石庭なのに写真はダメ。そんなバナナと思いながら、御朱印だけ戴いた。
相国寺に行く。法堂ほか方丈庭園等も今日までの特別法要とかで拝観できず。御朱印は戴き、境内にある「承天閣美術館」へ。65歳以上は200円安い600円だった。相国寺と言えば若冲、掛け軸・屏風・襖絵など入館料の割には作品が多く、堪能できた。
今日最後は宿に近い「下鴨神社」。境内にある駐車場へ入るのに苦労した。上賀茂からみると、やや人が多い感じがする。
本来なら南から続く「糺の森」を歩いてここまで来るべきなのだが、今日は駐車場から直接境内へ。朱塗りの回廊、水煮浮かべるおみくじなどがある。
14時半、宿に到着。道路はスイスイ、駐車場も意外なほどスムーズに確保でき、ここ2~3日の脚を引きづっての寺社巡りは何だったんだろう??? 明日は宿替えで、二条城近くのホテルで4連泊だ。明日も車で寺社巡りの予定である、、、