近郊お花見ツーリング

昨夜はゴロゴロ様が鳴って雨も降ったようだが、今朝はあがっている。予報では日中は快晴で気温も17℃と暖かくなりそうだ。
昨日、二週間ぶりのジムで頑張ったせいか、今朝は体がちょっと痛い。これを口実に今日はジムをサボり、近郊をお花見ツーリングとしゃれこんだ。
09時出発し、小一時間ほどで五泉の「むらまつ公園」に到着した。ここはソメイヨシノのほか、穂咲八重彼岸桜という珍しい桜があるというがどこにあるか分からない。ちょっとピンクの濃い桜はあったのだが、、、。
空がイマイチだが、遠望する五頭山がきれいだった。

次に阿賀野市の梅願寺の数珠掛桜へ行く。親鸞上人絡みの逸話で花びらの数が多い数珠のような花が咲くらしいが、チットばかり早かったようだ。仕方なしに境内にある梅を撮る。


460号線を北上し、新発田城近くの「宝光寺」に行く。ここは家光公云々という樹齢350年といわれる「城東窟の桜」がある。桜も立派だが、山門のあるお寺の立派さの方がもっと驚いた。
ついでに新発田城へ寄ってみた。ここは写真好きの親父がよく来たところで、「どうだ、良いだろう」と大分見せられた記憶がある。同じモチーフと思うが、親父のようには写せない。


ちょうどお昼になったので、7号線沿いにある「麺作赤シャモジ」へ。昔は「どさんこ」系だったらしいが、名前を変えて人気店になったらしい。「特製しょうゆラーメン」を食べる。スープは魚介が効いた動物系で少しトロ味がある。チャーシューはバラ肉と肩ロースの二種類で太めのメンマもタップリ、煮玉子もうれしい。自家製中太平打麺はチカラはあるのだが味がイマイチ、それにスープとのカラミがチト悪い気がする。大盛り無料で820円はまあまあかな。
最後の目的地、胎内市にある「真言宗智山派如意山乙宝寺(オッポウジ)」へ行ったが、余りの規模にビックリ。何でも天平時代の開基で県内有数の古刹とか。山門にはボロボロの仁王様もいたし、三重塔もある。
ここには「キノトサクラ」という珍しい八重桜があるのだが、まだまだ早く完全なる蕾でがっかり。
三時過ぎに新潟安着。今日は風も暖かく走っていても心地よかった。信州や会津の開花状況も気にかかるところ、走りも忙しくなるなあ。