新潟のTV番組

この時期は北と南の気団のぶつかり合いで天気は不安定だ。起きたときは青空が広がって良いなと思っていたら一転暗くなってザアザア雨が降ってくる始末、午後になってようやく安定して陽が射してきた。

f:id:sumichan62:20201025223309j:plain

f:id:sumichan62:20201025223357j:plain

今日は全国ネットで新潟を取り上げた番組が二つあった。一つはBSプレミアムで朝6時45分からの「よみがえる新日本紀行=収穫の平野 新潟県蒲原地方」だ。昭和44年製作で、当時は豊作と消費低迷でコメ余りが問題となり始めた時代。自主流通米やコメの自由化が騒がれ始め、今はいずれも新潟市内となっている横越村と岩室村の農家の動揺を取り上げたものだった。番組の最後に50年後の「現在」の状況が出てくるが、農作業の機械化もさることながら驚いたのは、私でも理解が難しい農家の人が話す「方言」が、ナントきれいな「標準語」になっていることか。

f:id:sumichan62:20201025221003j:plain

f:id:sumichan62:20201025220253j:plain

もう一つは、夕方6時半から「バナナマンのせっかくグルメ」で日村さんが新潟市内の4店をハシゴした番組だ。1食目は内野にある「鳥栄の若鶏唐揚げ定食」。最近ご無沙汰だが数回食べに行った店で、味は塩、ニンニク、カレーがあるが今日は塩味だったらしい。半身揚げでは元祖「せきとり」が一番有名だが、あそこはランチはやってなかったよな。

f:id:sumichan62:20201025221415j:plain

f:id:sumichan62:20201025221240j:plain

2軒目は、ウチの近くにある「一翔のたれカツ丼」。へぎそばの小嶋屋総本店の系列店で、そばとのセットメニューが豊富でランチタイムはいつも混んでいる。ただし「たれカツ丼」は元祖「とんかつ太郎」が一番、とだけは言っておこう。

f:id:sumichan62:20201025222340j:plain

f:id:sumichan62:20201025221925j:plain

3軒目はピア万代にある回転ずしの「弁慶」。本店は佐渡の両津にありネタは地物主体、シャリも佐渡産を使っている。今日は「のどぐろ」「マグロ」「ウニ」、そして私も初めて見た地魚の細切れを混ぜた「ばくだん軍艦」が紹介されていた。市内に回転寿司はいろいろあるが、人を連れていくとすれば今はこの店だろうな。

f:id:sumichan62:20201025222641j:plain

f:id:sumichan62:20201025222519j:plain

最後は、亀田駅のそばにある「麺者風天の汁なし辛肉まぜそば」だった。チャーシューメン派の私は「まぜそば」は食べない。この店でも確か「チャーシューメン」を食べたと思う。

事件性があってニュースで取り上げられるのは困るが、地元のことが全国版で紹介されるのはうれしいものだ。最近ラーメンを始めとする昼飯処の開拓をさぼっているが、どうせヒマだしまたやるかな。とりあえずラーメンの新店を探してみよう、、、