ネグラに一苦労

今朝6時過ぎ、大きな雨音で目が覚めた。かなりの降りでバイクなら迷わず「連泊」するところだが、車なら何とかなるだろう。段々弱くなる予想を信じ出発を遅らせたが変わりなく、9時過ぎ、チェックアウトする。先ずコンビニに寄り、朝飯と傘を購入する。

f:id:sumichan62:20191202091820j:plain

f:id:sumichan62:20191202185219j:plain

 第10番札所「三室戸寺

宿から2㎞ほどですぐ到着。ここも紅葉の名所で、雨に打たれるモミジも風情がある。

f:id:sumichan62:20191202092523j:plain

f:id:sumichan62:20191202092434j:plain

f:id:sumichan62:20191202092335j:plain

石段を上がった境内に、金運福運健康運の「宇賀神」、ハラの中の卵型の石を立てると運気が上がる「兎」、口の中の玉を触ると勝運が上がる「牛」の像があり、触りまくってきた。

f:id:sumichan62:20191202092401j:plain
f:id:sumichan62:20191202093032j:plain
f:id:sumichan62:20191202093502j:plain
f:id:sumichan62:20191202093530j:plain
f:id:sumichan62:20191202093425j:plain
f:id:sumichan62:20191202102122j:plain

雨ながら気分よく写真を撮り終わり、車で次の寺に走り出してから「あ、御朱印を忘れた」ことに気づき、慌てて戻る。お陰で駐車料金が倍の千円を払う羽目に、、、。

 

f:id:sumichan62:20191202111529j:plain

f:id:sumichan62:20191202185319j:plain

 第22番札所「總持寺

高速を走って、30分ほどで到着。幹線道路からちょっと奥まったビル群の一角にあり、境内全域舗装といった近代的な寺だ。

f:id:sumichan62:20191202111633j:plain

f:id:sumichan62:20191202111552j:plain

f:id:sumichan62:20191202111437j:plain

f:id:sumichan62:20191202110746j:plain

何もかも新しいと、ナンカご利益が薄れていく感じがするなあ。 

 

f:id:sumichan62:20191202120641j:plain

f:id:sumichan62:20191202185402j:plain

 第23番札所「勝尾寺

茨木市内から「勝尾寺」の案内板に従い、府道4号線の山道をひたすら上がっていく。紅葉が段々艶やかとなったころ、ようやく到着。

f:id:sumichan62:20191202124440j:plain
f:id:sumichan62:20191202120819j:plain
f:id:sumichan62:20191202121214j:plain
f:id:sumichan62:20191202122209j:plain
f:id:sumichan62:20191202124411j:plain
f:id:sumichan62:20191202122931j:plain
f:id:sumichan62:20191202123120j:plain
f:id:sumichan62:20191202123440j:plain
f:id:sumichan62:20191202121102j:plain
f:id:sumichan62:20191202123621j:plain
f:id:sumichan62:20191202121031j:plain

 青空の下ならもっと映えるのだろうが、雨の中もそれなりに風情がある紅葉だった。

 

f:id:sumichan62:20191202135034j:plain

f:id:sumichan62:20191202185437j:plain

 第24番札所「中山寺

高速を走って兵庫県宝塚市に入り、民家の密集地に突如現れる感じだった。

 

f:id:sumichan62:20191202135245j:plain

f:id:sumichan62:20191202135504j:plain

f:id:sumichan62:20191202135936j:plain

ここは安産にご利益があるそうで、妊婦に優しく石段の脇にエスカレーターが設置されている。

f:id:sumichan62:20191202141335j:plain

f:id:sumichan62:20191202140506j:plain

 参道に咲いていたナントカというダリヤ。もう14時を回っていたが前の店に入り、名物の「ニシンそば」1,078円を食べる。よく凍みた柔らかいニシンの味が抜群だった。

 

f:id:sumichan62:20191202152812j:plain

f:id:sumichan62:20191202185552j:plain

 第21番札所「穴太寺

高速で再び京都に戻り、幹線からあぜ道のような細い道を抜けて到着する。今までの寺に比べ、地味な寺である。

f:id:sumichan62:20191202153650j:plain

f:id:sumichan62:20191202152946j:plain

f:id:sumichan62:20191202152929j:plain

こじんまりした境内もなかなか趣があった、気分が良かったのはここまで。このあとが大変だった。

今晩は人生初の「車中泊」と決め、道の駅を三か所ほど選んでいた。順調に走って「穴太寺」まで廻れたので、16時ちょっと前に道の駅「かめおか」へ行く。ところがここには駐車場に整備員がいて、看板には「駐車場は21時に閉鎖」の文字が、、、。しょうがない、宿でも取るかとおもって調べたらどこも空いてない。ほかの道駅うぃ調べると、一番近いのが南丹市の「京都新光悦村」。ダメなら高速のPAで泊まることにしてとにかく行ってみることに。

f:id:sumichan62:20191202182338j:plain

 途中のコンビニで食料を仕入れ着いたのは17時半過ぎ、もうあたりは暗い。駅の店舗は閉まっていたが駐車場はオープン。それからカーテンを引き、PCをセットしたり忙しいのなんの。何とかカッコがついたときは、もうあたりは真っ暗になっていた。果たしてこれで安眠できるか、明朝がコワイ、、、