ロングツーリング 2019春(初日) YOUバッカシ

 

f:id:sumichan62:20190513065858j:plain

 昨夜は23時にベッドに入ったが、忘れ物がないか気になって余り眠れなかったなあ。そして今朝は4時半に目が覚めてしまった。荷物をひっくり返すこと、数度。06時には出発するつもりが、部屋を出たのが06時過ぎ。バイクに積むのも手間取り、結局走り出したのは06時半になってしまった。この先が思いやられます。

f:id:sumichan62:20190513085237j:plain 出発時の気温は9℃。新潟西ICから高速に入り、一時間半ほどを一気に走って妙高高原PAで最初の休憩。今日も天気はサイコー、正面の妙高山がナイズビューである。気温も15℃くらいに上がってきた。20分ほど休憩し、再び高速を走って次は松代SAでガソリンを補給する。ハイオクはリッター174円、新潟より30円も高い。

f:id:sumichan62:20190513095623j:plain
姨捨PAでコーヒーブレイク。昨年オバカン旅行で行った棚田が見えるが、残念ながら視界はイマイチだった。


f:id:sumichan62:20190513111052j:plain

松本ICで高速を下りる。市街を少しかすって山中の方へ進んで行くと「牛伏寺」に着き、そこからもう少し入ったところに「牛伏川フランス式階段工」があった。大正期に、セメントではなく石積みで高さ1mの階段状を十数段重ねて作られた「砂防水路」ということだ。もっと涼し気かと思いきや、あまり感動するものではなかったなあ。

f:id:sumichan62:20190513123921j:plain

f:id:sumichan62:20190513125203j:plain

f:id:sumichan62:20190513124934j:plain

 松本からは中山道である国道19号を南下。集落の入り口には「〇〇宿」の大きな看板があるが、奈良井宿までは前に寄っているのでパス。腹も減ったので、道の駅「日義木曽駒高原」で「親子丼(850円)」を食べる。ここは中山道の中間点らしい。雪を被った中央アルプス木曽駒ケ岳、今秋にはロープウェーで千畳敷カールの紅葉をねらっているが、どうなるかな。

f:id:sumichan62:20190513135510j:plain

f:id:sumichan62:20190513135308j:plain上松町臨川寺に寄り、「寝覚ノ床」を見る。ここは「浦島太郎伝説」があるらしい。国道沿いに大相撲の幟が数本、ここは御嶽海の出身地と言うことだ。

 

f:id:sumichan62:20190513135154j:plain

f:id:sumichan62:20190513134439j:plain

向かって右手の上流部が、ホンの少し狭くなってごつごつした大きな岩が並んでいる。下まで降りるのは面倒なので(ウソ、体力がないだけ)上からのデジカメだけで済ます。

f:id:sumichan62:20190513141156j:plain須原宿に寄る。

f:id:sumichan62:20190513141916j:plain

f:id:sumichan62:20190513141902j:plain町並みは大したことないが、ここは湧き水が豊富なところでいたるところに丸太をくりぬいた「水船」が置かれている。

f:id:sumichan62:20190513144532j:plain
f:id:sumichan62:20190513145336j:plain
f:id:sumichan62:20190513144802j:plain
f:id:sumichan62:20190513145344j:plain

操作を間違えてセピア色になってしまったが、南木曾町の「桃介橋」に寄る。ダム建設用の吊り橋で、真ん中にレールを設け資材を運搬したらしい。古色蒼然としてなかなか趣のあるつり橋である。

f:id:sumichan62:20190513152353j:plain

f:id:sumichan62:20190513153619j:plain

f:id:sumichan62:20190513153825j:plain

妻籠宿に到着。ここと今晩泊る馬籠宿は十何年前にカミさんときたことがあり、二回目の訪問だ。

f:id:sumichan62:20190513181829j:plain

f:id:sumichan62:20190513182223j:plain

f:id:sumichan62:20190513182929j:plain

16時ちょうど、馬籠宿の民宿に到着。風呂を浴びた後、夕飯前に散歩したが、こんなに急坂だったかなあ。

それにしても他の宿場町からみると何となく風情がない。なんでかなと思ったら、二宿とも全部瓦屋根なのだ。大内宿や海野宿のように茅葺が残っていればもっと映えるだろうに、、、。

f:id:sumichan62:20190513183448j:plain

f:id:sumichan62:20190513184701j:plain

18時から向かいの食堂で夕食。焙烙の中はキャベツにもやしと豆腐、それに豚バラ2枚だった。刺身はナント馬刺し、たった3切れだったけど旨かった。20人ぐらいのお客がいたが、日本人は私含めて3~4人。あとはオールYOUたち、全員白人である。感心したのは、みんな箸の使い方が上手なこと。どんだけ日本へ来てるのだろうか、、、

さきほど当地方に「大雨警報」が出たと外のスピーカー放送があった。妻籠辺りからゴロゴロ鳴ってはいたが、まだ降ってはいない。さて明日はどうなるのだろう、、、