Sちゃん、自転車に乗る

横浜は、昨日同様の青空が広がった。気温は昨日より低いらしいが、南風も弱く今日の方が暖かく感じられ、正に春真っ盛りの寒がある。

パパは出張でお仕事に出かけたが、午前中みんなでトレッサへ出かける。昨日Sちゃんがペダルのないキック自転車を上手に使いこなすので、ペダルを付けてもらうのが目的だ。ついでにハワイアンのレストランで昼飯を食べる。私は迷わず「ロコモコ」をオーダー、ホノルル空港で食べれなかった敵を横浜で見事討ったゾ~

ペダルとスタンドを取り付けてもらい、帰りに「三ツ沢公園」に寄ろうとしたが、お花見の車でごった返して駐車場は満車状態、やむなく家に戻って近所の公園で練習することに。

f:id:sumichan62:20190406202154j:plain

f:id:sumichan62:20190406202030j:plain

f:id:sumichan62:20190406202122j:plain

 キック自転車とは勝手が違うのか、最初の走り出しがうまくいかない。ペダルを漕ごうとする意識が強く、スピードがつかないまま両足をペダルに載せようとするからバランスが崩れる。

f:id:sumichan62:20190406202059j:plain

f:id:sumichan62:20190406202000j:plain

 それに最初の漕ぎだしを気にしすぎて目がペダルを見つめるため前を見ていない。「最初を強く、前をしっかり見て、漕げ、漕げ、、、」と「巨人の星」の星一徹になりきり、声を出す。本人のやる気も相当なもので、30分も同じ失敗を繰り返したろうか。漕ぎだしもスムーズになり、顔も正面を向くようになった。明日もう一度練習すれば、イッパシのチャリダーになるだろう。

横浜はもうすぐ桜吹雪が始まるのだろう。新潟は開花宣言がでたのだろうか。今春は何か所の桜を見ることができるか、楽しみだ、、、

ピカピカの一年生


f:id:sumichan62:20190404092402j:plain

昨日(4月4日=木曜)は、ドンヨリした曇り空の中を07時、南出来島を出発し横浜の娘宅に向かった。越後川口を過ぎたあたりから、ようやく青空が広がってきた。高速も空いていて絶好のドライブ日和である。

f:id:sumichan62:20190404094725j:plain

f:id:sumichan62:20190404095014j:plain関越トンネルを抜け、晴天の谷川PAで最初の休憩。久しぶりの六年水でノドを潤した。

その後も順調に走り、12時半、横浜に到着。しばし休憩をとり、15時過ぎに学童保育中のSちゃんを迎えに小学校へ、その足で保育園に回りMちゃんを迎えに行く。2月下旬以来、一ヶ月半ぶりの再開だ。入学式前に学童保育が始まったSちゃんが心配だったが、元気な顔で「オジコ」の一声に心配は吹っ飛んだ。

f:id:sumichan62:20190405101054j:plain

f:id:sumichan62:20190405095834j:plain

f:id:sumichan62:20190405100716j:plain

明けて今日は5日、Sちゃんの入学式だ。9時前には昭島のジイジ、バアバも到着し、パパ、ママも揃って小学校へ向かう。南風が少し強いが天気はサイコー、満開の桜も必死に散るのをこらえている。富士山も雄姿を見せ、Sちゃんを祝福してくれた。

f:id:sumichan62:20190405122559j:plain

f:id:sumichan62:20190405100842j:plain

学校前は既に父母プラスじじ、ばばでいっぱいだ。一旦式場となる運動場に入ったが、熱気の中でMちゃんは我慢できないだろうともい、「ガチャ玉」をエサに外へ誘い出す。その後はガチャ玉4ヶ、アイスキャンディー1本、マーブルチョコで釣り、1時間半後に会場に戻り、ちょうど式が終わったみんなと再会する。パパは残念ながらこのあとお仕事で抜けたが、みんなでファミレスへ行き、昼食会となる。

Sちゃん、ピカピカの一年生、おめでとう。これからも元気で明るく、思いっきり小学校生活を楽しんでね、、、

 

「こころ旅」再開

朝から青空が広がっていたので昨日までよりはマシかと思っていたら、そのうちポツポツ降ってきだして目まぐるしく変わるいつもの天気だ。でも気温は10℃を越えたようで少し暖かく感じる。

今週から待ちに待った「こころ旅2019春」が再開した。今シリーズでは、奈良県をスタートし、三重→愛知→静岡→長野→山梨→埼玉→群馬ときて二年ぶりに新潟を走り、その後は山形→秋田→北海道がゴールとなる。GW後に計画しているロングツーリングが、長野~岐阜~奈良~大坂~和歌山~三重~愛知~静岡と、「こころ旅」とカブるところが多いので今まで以上に楽しみにしているところだ。番組では「こころの風景」のほか、一行が休む食事処を特定するのも楽しい。早速、昨日は大和郡山お好み焼き屋「ひふみ」、今日は桜井市長谷寺参道の「酢屋長」を確認できたので、ツーリングで寄りたいと思っている。

昨秋、地震があった北海道厚岸で一行とニアミスした悔しい思い出がある。二年ぶりとなる新潟県の録画撮りは多分5月下旬でツーリングから戻った頃、北海道のそれは6月下旬から7月上旬だろう。新潟はともかく、今度こそ遭遇することを期待して同時期に北海道ツーリングを計画したいと思っているが、、、

別れの日

深夜に雪の予報だったので心配していたが、朝カーテンを開けて道路が乾いていてホッとした。

G家、滞在三日目。夕方の新幹線で浜松へ戻るため、午前中水族館か自然科学館で迷ったが、不安定な天候と低い気温を考慮して、科学館へ行くことに。

f:id:sumichan62:20190402101117j:plain

f:id:sumichan62:20190402103716j:plain

 科学館は車で約10分。9時半のオープンを待って入館したが、すぐに多くの人で賑わった。春休みのせいか、孫を連れたジジ、ババが目立つ。お目当ては、今回の目玉である恐竜展だ。

f:id:sumichan62:20190402103512j:plain

f:id:sumichan62:20190402101942j:plain

f:id:sumichan62:20190402103536j:plain

3Dプリンタによるレプリカで規模も大したことないが、 ティラノサウルストリケラトプスの全身骨格などジイジが見てもワクワクするものばかりで楽しい。

f:id:sumichan62:20190402113102j:plain

f:id:sumichan62:20190402111840j:plain

 11時からプラネタリウム。40分のショーだったが半分は寝ていてあっという間に終わってしまった。他のブースもいろいろあり、残りは次回の楽しみにして12時過ぎ、昼飯に向かう。 

f:id:sumichan62:20190402132645j:plain

 新潟のB級グルメである鶏のカレー味半羽揚げを食べてもらおうと思ったが、生憎休みの店が多く西区の「とりっこ」へ行く。ここは唐揚げ専門店、唐揚げ1つが実に大きい。ランチの定食に追加を頼むも量が多く結局ドギーバックのお世話になってしまった。食後新潟の土産を探しに「ふるさと村」へ行く。子供たちが参加しているクラブに新潟しか販売されてないサラダホープなど買い込む。

f:id:sumichan62:20190402164306j:plain

f:id:sumichan62:20190402165636j:plain

/> 一旦マンションに戻って荷物をまとめ直し、駅へ向かう。この三日間の天候は最悪だったが、子供たちはアラレ、みぞれ、今日の昼には一時白いモノが降ってきたりと「サイコー」だったと言う。二泊三日なんてあっという間だったが、子供たちが良い思い出を作ってくれたらうれしい限りだ。

16時23分、Maxときがホームを離れた。う~ん、別れはやっぱり寂しい。この三日間を子供たちと過ごし、私も元気をもらった気がする。次に逢うまで、お互い健康には気を付けて頑張ろうぜ、、、

新元号、決まる

朝はきれいに晴れていたが段々雲が多くなる。それでも昨日のような強風も吹かず、小雨程度におさまってくれた。

f:id:sumichan62:20190401102534j:plain

f:id:sumichan62:20190401111626j:plain

G一家、滞在二日目。9時に出発して高速を走って向かったのは、保田にあるヨーグルト工場。30分ほどで到着、見学は10時からだったが15分ほど早めに応対してくれた。見学といってもワンラインを見ながらパネルの説明をするだけ。案内の人は丁寧ではあったが、Y君が大きいからもっと上級生と思ったのか、ちょっと内容が難しかったかな。見学後は工場向かいのワッフルハウスで休憩して次の村上へ。

村上へ行く車中で新年号が「令和」になったことを知りみんなで興奮。Y君、Aちゃんがこの先「令和」と聞いて新潟と直結して思い出してくれたら幸いである。

f:id:sumichan62:20190401124946j:plain

f:id:sumichan62:20190401125117j:plain

f:id:sumichan62:20190401125415j:plain

正午過ぎに村上に到着。真っ先に「きっかわ」へ案内する。ずらっとぶら下げられた鮭にみんなビックリ、家の雛飾りや試食用鮭トバにもカンゲキしきりだった。

f:id:sumichan62:20190401134223j:plain

その後町なかを少しぶらつき、昼飯は駅に近い「美食ややま信」で牛丼を食べる。私も食べるのは数年ぶり、相変わらずの美味さだった。Y君は「新潟、すごい」を連発しながらペロリと完食、喜んでくれてこちらもカンゲキである。食後は岩船鮮魚センターを少し冷やかし、北区新崎の「せんべい王国」に向かう。

f:id:sumichan62:20190401183335j:plain14時半、せんべい工場に到着。子供たちのせんべい焼き体験を頼むと、ナント、新元号「令和」が印刷された袋入りせんべいをもらう。元号発表からまだ3時間、その対応の速さには驚くばかりだ。 

f:id:sumichan62:20190401151907j:plain

f:id:sumichan62:20190401152654j:plain

f:id:sumichan62:20190401153055j:plain

f:id:sumichan62:20190401153256j:plain

せんべいを焼き始めた二人、火の熱さに顔を真っ赤にしながら奮闘すること10数分。ようやく醤油を塗るところまできた。

f:id:sumichan62:20190401154438j:plain

f:id:sumichan62:20190401153900j:plain

f:id:sumichan62:20190401153607j:plain

それをもう一回焼いて醤油の汁気を飛ばし、送風機で乾燥と冷却、最後に袋詰めしてようやく完成。出来栄えに二人とも満足そうだった。

16時ちょうど、マンションに到着。 しばらくお昼目タイム(寝たのはジイジだけ)をとり、18時の晩飯は近くの「十日町小嶋屋」で「へぎそば」を食べる。初めてのツルっとした食感に驚きながらもいっぱい食べてくれて、ジイジも満足だ。

早いもので明日は最終日。今晩から一段と冷え込む予報に子供たちは「雪、アラレ」を期待しているが、こちらは「チラッと程度」で勘弁して欲しいと願っている、、、

賓客、来新

予報に反し、青空がちょこっと顔を出して陽射しもある。これは良いと思っていたら、一転俄かに掻き曇り、強風は吹くし雨も降ってくる。今日の天気は、終日これの繰り返しだった。

今日は浜松からG一家が来る日だ。新潟駅へちょっと早めに行ったら、ホームに食事しながら車窓からの風景を楽しむ「厳美」が停まっていた。さすが外装、車内も目を引く豪華さだ。バイクとサヨナラしたら、こんなので旅するのも良いかな。

f:id:sumichan62:20190331104850j:plain
f:id:sumichan62:20190331104911j:plain
f:id:sumichan62:20190331104941j:plain
f:id:sumichan62:20190331105040j:plain
f:id:sumichan62:20190331104753j:plain

10時28分、予定通り一行到着。6年ぶりの再会でY君、Aちゃんのおおきくなったこと。噂には聞いていたが真冬でも薄着のY君、さすがに上着は羽織ってたがその下は半そで、勿論半ズボンの恰好にもうビックリである。今朝は早起きしてオナカも空いてるということなので、早速ピア万代の回転寿司「弁慶」で昼飯を食べる。私も久しぶりに入った店だったが、直接オーダーもできるし、今のK寿司よりは良いようだ。

f:id:sumichan62:20190331125937j:plain食後、近くの日航ホテルの最上階にある展望台へ。地上31階からの眺め、佐渡島や内陸の山並みは見えなかったが市内の展望はバッチリ。子供たちも「すげー」を連発してくれた。まだマンションに戻るには時間があるので、遠くに霞んでいた弥彦山までドライブすることにした。

f:id:sumichan62:20190331144655j:plain

柳都大橋から新潟税関跡のみなとぴあ前を通り、日和山から海岸線を弥彦へ向かう。ところが角田あたりに来たら天候が急激に悪化し強風にアラレまで降る始末。子供たちは浜松でお目にかからないアラレにキャーキャー喜んでたが、シーサイドラインはちょっと危険。帰りに回ることにして内陸の県道を通って弥彦へ。神社に着いたときは止んでいたが、いつ降り出すやも知れず、車内から鳥居を見て「蛸ケヤキ」だけ見学した。

帰りは寺泊方面に出てシーサイドラインを走る。雨は降ったり止んだりだったが、風は収まらず海は大荒れ。私も久々に荒々しい日本海を見る。15時半、南出来島のマンションに入りしばし休憩。
f:id:sumichan62:20190331185755j:plain

 18時過ぎ、夕飯を食べに古町へ行く。子供たちは昔過ぎて「ドカベン」も知らない様子だったが、何体もある銅像は喜んでくれた。

夕食は、来新した人にはどうしても食べてもらいたいB級グルメの代表格「とんかつ太郎のたれカツ丼」。想像してたカツ丼とは違っていたらしく、珍しさと美味しいを連発しながら完食してもらって私も満足だ。

明日は今日よりは良いようだが、気温は低めのようだ。朝一番でヨーグルト工場を見学し、村上まで足を延そうと思っている。

「まんぷく」終わる

昨日から今日の午前中までは陽射しもあり気温も高めで過ごしやすかったが、昼過ぎからは一気に厚い曇が覆いそのうち雨が降ってきた。

半年続いた朝の連ドラ、「まんぷく」が終わった。起きてから時計代わりとして何の気なしに観ている朝ドラだが、「あまちゃん」以来久しぶりに翌日も観たくなるドラマだった気がする。一番気に入っていたのは、松坂慶子扮するおばあちゃんの「武士の娘、、、」のセリフだったかな。しかしこのバアサン、家事や孫育てはそつなくこなすし何より経理ができるなんて、単なる武士の娘ではなさそうだった。

カップヌードル知名度が高まったのは、例のあさま山荘事件で機動隊が食べていたことで、ホコ天は「ユダヤの商法」とかの本が出てマックが有名になったと思ったが、違ったかな。

来週からの新しい朝ドラの前半は、十勝の牧場が舞台らしい。「聖地巡礼」でまた北海道へ行く楽しみが増えたというものだ。待ってろよ~、ホッカイドー、、、」